日本の為替介入は意味がないのか?:海外の反応

ソーシャルリスニング

突然の円の急伸に再び円買い・ドル売りを実施したとの見方が強まっている日銀による「為替介入」について、世界での反応を調査しました。
週明けは、円が乱高下した為替市場だが日銀からの公表はなく、覆面介入と憶測されている。円安が止まらない為替市場に対して市場は、どのように感じているのでしょうか?
ソーシャルリスニングは、SNSでの呟きを収集し、分析することでトレンドを事前にキャッチし行動を予想することがます。また地域ごとに収集し、分析することで、容易に比較し、傾向を知ることもできます。

ソーシャルリスニング トレンドワード:為替介入(Yen Intervention)

著者:gram 
公開日:2022年10月19日

「為替介入(Yen Intervention)」のツイートからみる傾向

日本:

  • ・政治家や有名人のコメントが相次ぐ。
  • ・小沢氏は「3兆円をドブに捨てたようなもの」と表現。
  • ・玉木氏は円建ての含み益を経済対策の財源にと提言
  • ・甘利氏はそれは空前の為替介入になるので危険との意見を出している。
  • ・ひろゆき氏は為替の変動と為替介入をお小遣い稼ぎのチャンスと指摘。
  • ・為替介入は円が高かったときに買ったドルを売ってるのでボロもうけしているはずという指摘も出ている。

海外:

  • ・為替介入は通貨下落への別のドミノを引き越すという指摘。
  • ・介入してもすぐに元に戻ったという指摘。
  • ・効果がないという指摘。
  • ・(円安ドル高は)アメリカの金利の下でのドルの価値を市場が試しているという指摘。

書き込み数・書き込んだ人の数(Key Insights)

・トータルメンション:「為替介入(Yen Intervention)」についての書き込み数
・ユニークオーサー:「為替介入(Yen Intervention)」について書き込んだ人の数

解説:英語での トータルメンション 51K(5.1万)に対しユニークオーサー31K(3.1万人) 一人が複数回、呟いていることがわかる。

解説: 日本語のトータルメンション 408K(40.8万)に対しユニークオーサー191K(19.1万人)英語と同様に一人が複数回、呟いていることがわかる。

山のきっかけになった話題は?

英語 Volume Over Time

❶日銀の介入を確認
*日本の神田氏:市場において大胆な行動をとってきた
❷日本は不確かな円の動きに警告、市場はさらなる介入を警戒
❸日本、円売りに警告、介入も視野に
❹円は、1990年以来初めて1ドル=150円の重要な心理的水準を超え、為替市場の過度な変動に対処するために日本の政策当局が繰り返し行った介入の脅しに逆らい、暴落した

日本語圏で山のきっかけになった話題は?

ポジティブ・ネガティブの割合(Sentiment)

英語:ネガティブよりポジティブやや多い

金曜日は重要な一日だった – 日銀の介入とFRBの政策転換、それは内部の仕業だった。知っておくべき3つのこと。
彼らはローグをシャドウイングしようとしている、なぜなら彼らはこれまでにこのようなものを見たことがない。日銀の為替介入を24時間前に呼び出せる人がいる。そして、そのタイムスタンプを証明するためにddをつける。彼らは私を恐れている。これは これは前代未聞のクソゲーだ。
トレーダーの見積りによると、日本の当局は先週、対ドルで32年ぶりの安値をつけた円を買い支えるために、1ヶ月で2度の介入を行い、300億ドル以上を費やしたようだ。
日本は円を買い支えるために少なくとも300億ドルの介入を行った
為替介入で円高になるのは仕方ないと思っている人は、この図を見てください。日銀のイールドカーブ・コントロール(YCC)は日本国債の利回りを固定しているので、世界的な金利上昇で円金利差(赤)は大きく急降下している。為替介入ではこれに対抗できない…。
“アメリカ銀行は、外貨準備高13億ドルを持つ日本政府が、先月の介入後に流動資産を売却することでさらに最大10回の介入を実行できると推定している。”

日本語:ネガティブな発言は少なく、ポジティブにつぶやかれている

関連ワード (Word Cloud)

英語圏:「Yen Intervention」の関連ワード

個人の目立つツイート

新うる星やつらの一番の魅力は、怒ったラムがたくさん出てくることです。
強いドルの疲れ。日本の円介入はうまくいかない。どうすればいい?
トレーダーは、日本の政府関係者が円を支えるために介入する意欲の限界を試している。日本は以前、1ドル=145円まで円安が進んだときに介入したが、今回は外貨準備高が限られているため、介入する意欲が低下している可能性がある。
イエレン国務長官が「ドルの価値が市場によって決定されるのは米国の利益になる」と世界的な協調為替介入を却下する中、市場は日本の再介入を敢行?
日本円は今日も米ドルに対して下落し、以前の介入が行われた水準に戻った。

日本語圏:「為替介入」の関連ワード

個人の目立つツイート

<引用>
https://twitter.com/

ソーシャルリスニングとは?

「ソーシャル」を「リスニング」=傾聴する、ということ。
企業マーケターにとって絶対的スタンダードとなっていくマーケティング施策「ソーシャルリスニング」。
SL TrendWordでは、1つのワードをソーシャルリスニングを使い分析します。

海外の反応

SNS時代のマーケティング施策「越境ソーシャルリスニング」解説まとめ

関連記事一覧