ASIA NEWS PICK UP 24

ここ最近のアジアの気になる情報をgramフェローが9ヵ国27情報を現地媒体からピックアップ
中国 / 台湾/ ベトナム/ フィリピン/ インド/ マレーシア/ ミャンマー / タイ
著者:gram フェロー
公開日:2021年3月9日
中国
市場監督管理総局、商務部、文化観光部が共同で「標準化による食品節約の促進と反食品浪費に関する意見」を発表した。外食、ケータリングやデリバリー業界の購買、経営、輸送、販売などに関する基準を制定し、食品節約を推進する。
人民網:
http://finance.people.com.cn/n1/2021/0304/c1004-32042209.html
世界知的所有権機関が発表した最新のレポートによると、2020年には、新型コロナウィルス感染症の流行によって世界中で多大な損失が発生したにもかかわらず、国際特許出願の数は増え続け、過去最高を記録した。そのうち中国の出願数は昨年同期と比べて16.1%増加した。
中国経済新聞:
http://www.cet.com.cn/cjpd/sjzh/2785164.shtml
中国人民銀行深セン中心支店によると、2020年深センにおける人民元の越境取引総額は2.5兆元(約41兆円)に達し、昨年同期と比べて46%増加し、過去最高を記録した。2021年1月から2月にかけて、人民元が米ドルを抜いて深センの主要の越境取引通貨になったという。
中国経済新聞:
http://www.cet.com.cn/cjpd/sjzh/2786987.shtml
台湾
台湾のパイナップルは当面中国本土に輸出できず、政府は農民を支援するため多数のアプローチを取っている。業界団体は本日「台湾パイナップルと加工製品の国際購入デー」を開催し、34の台湾メーカーと7カ国からの約30人のバイヤーとのビジネス交渉を促進した。
中央社: https://udn.com/news/story/7238/5299614?from=udn-catelistnews_ch2
労働部の調査によると、昨年の労働者の19%がコロナ禍により、他の専門分野の研修を受けるまたは学習することを計画していた。業界別でいうと、エンターテインメント・レジャー業の比率が最も高く、29.7%の従業者が他分野の研修を計画していた。
聯合報: https://udn.com/news/story/7238/5299614?from=udn-catelistnews_ch2
労働部の最新調査によると、約75%の労働者が仕事内容によりリモートワークが難しいという。そのうち、飲食・レジャー業の従事者の92.5%がリモートワークを「実行できない」と考えており、業界別では最高となる。金融、保険、出版、通信サービスなどの業界には比較的リモートワークが向いている。
聯合報: https://udn.com/news/story/7238/5299610?from=udn-catelistnews_ch2
ベトナム
現在の仕事に不満を持っているが、辞める勇気がない人々が増えている。特にコロナ禍において、整備されていないテレーワークの体制や人間関係などで現職に不満を持っていても、生活を維持するため仕事を辞められないことが労働者を苦しめている。労働者が転職するためには、個人スキルの向上、採用需要の分析などを工夫する必要がある、と専門家は述べている。
VN Express International: https://e.vnexpress.net/news/life/trend/to-quit-or-not-a-covid-19-dilemma-for-vietnamese-workers-4244142.html
労働傷病兵社会省の管理不正により、海外で働いているベトナム人労働者が、現地(主に日本と台湾)の政策が要求していない途方もない料金を仲介サービス業者に支払わされたことが判明した。よって、その費用をカバーするため、多くの労働者は仕事の契約や在留期限が切れても現地に残ることもあった。
VN Express International: https://e.vnexpress.net/news/news/irregularities-force-vietnamese-laborers-to-bear-brunt-of-working-abroad-4244071.html
2月で起きたクーデターと現在も続いている抗議デモによって仕事を失った現地のベトナム人は、生活に大きな不安を感じており、帰国便を待ち望んでいる。
VN Express International: https://e.vnexpress.net/news/life/trend/amid-political-instability-vietnamese-in-myanmar-keen-to-return-home-4243484.html
フィリピン
フィリピンでは新型コロナウィルス(COVID-19)のワクチン接種を月曜日に開始して以来、軍事医療最前線で働く2,000人を超えるスタッフが中国製のSinovacのワクチン接種を受けている。ワクチンは5つの軍病院職員に接種され、まだ3,000人分以上が利用可能である。
Manila Bulletin: https://mb.com.ph/2021/03/04/2290-military-medical-personnel-gets-sinovac/
Social Weather Stations(SWS)が1,500人を対象に行った全国調査の結果によると、オンライン遠隔教育を通じて登録された世帯員を持つフィリピン人家族のうち、オンライン教育のための「強力な」インターネット接続を持っているのはわずか39%であることがわかった。
Manila Bulletin: https://mb.com.ph/2021/03/05/only-39-of-filipino-families-with-distance-learners-have-strong-internet-connection-for-online-schooling-sws/
世界中の高等教育機関の分析を専門とする英国の会社Quacquarelli Symonds(QS)が発表したリストによると、フィリピンのUniversity of the Philippines (UP)、Ateneo de Manila University (AdMU)、De La Salle University (DLSU)、University of Santo Tomas (UST)が専攻別で世界のトップ200大学にランクインした。
Manila Bulletin: https://mb.com.ph/2021/03/06/4-ph-universities-among-worlds-top-200-universities/
インド
ミャンマーは、命令に従うことを拒否し、隣国のインドに避難した複数の警察官を帰国させるようインドに要請した。
BBC News:
https://www.bbc.com/news/world-asia-56309338
インドでは、歴史的に女性は男性よりも低く評価されているが、ある父親は娘を失くしてから、性別に対する考え方を変えるための活動を始めた。
BBC TRAVEL:
http://www.bbc.com/travel/story/20210302-piplantri-the-indian-village-where-girls-rule
象は聖なる動物として多くの寺院で飼育されており、儀式などにも参加しているが、生息地から離れてストレスを感じていると考える活動家もいる。このたびインドのタミルナドゥ州に、初めて象のための療養所が建てられ、象はそこで大好物を食べたり入浴を楽しんだりすることができる。
BBC News:
https://www.bbc.com/news/av/world-asia-india-56290633
マレーシア
クアラルンプール:マレーシアは、ファイザー・ビオンテック社の新型コロナワクチンの追加投与量を購入し、合計で人口の半分をカバーするのに十分な3,200万回分を確保した、と国の科学相Khairy Jamaluddin氏は月曜日(3月8日)に述べた。
CNA:https://www.channelnewsasia.com/news/asia/malaysia-covid-19-buy-more-pfizer-vaccine-china-single-dose-14360340▼
2014年、マレーシア航空MH370便はクアラルンプールから北京に向かう途中で、レーダーから姿を消した。同機には239人が搭乗しており、中国とオーストラリアと協力して調査を継続すると述べた。
The Star:https://www.thestar.com.my/news/nation/2021/03/07/dr-wee-malaysia-to-make-reasonable-efforts-to-continue-search-for-mh370▼
タイ総領事館は、マレーシアの約19,000人のタイ人労働者が、新型コロナウィルスの大流行とマレーシアリンギットによる経済的影響により帰国し、3万人がマレーシアに残っている、と述べた。
Bangkok Post:https://www.bangkokpost.com/thailand/general/2079431/covid-in-malaysia-drives-thousands-of-thais-home▼
ミャンマー
ヤンゴンで修道士を含む複数人がデモ参加者の乗った車両を襲い、少なくとも1名の怪我人が出た。
MYANMAR TIMES:
https://www.mmtimes.com/news/monks-assault-vehicles-protesters-yangon-one-injured.html
救急車が犯罪行為に使用されているという噂によって、医療行為を提供する組織が苦境に立たされている。
MYANMAR TIMES:
https://www.mmtimes.com/news/charity-medical-teams-under-fire-result-misunderstandings.html
軍は学校を再開させる計画を立てているが、教育関係者らは政治的不安の状況下においてその可能性は低いとみている。
MYANMAR TIMES:
https://www.mmtimes.com/news/education-officials-cast-doubt-militarys-plans-reopen-schools.html
タイ
タイの検察は月曜日、18人の民主化運動家を暴動罪で起訴、うち3人に対しては王室を侮辱したという追加の罪で起訴した。
The Mainichi:
https://mainichi.jp/english/articles/20210308/p2g/00m/0in/088000c▼
タイの学生主導の民主化運動家は、国の変化を要求するグループの先駆者であり、彼らの活動は、軍事政権に抗議すべく、いわゆる赤シャツ運動の元メンバーを引き付けている。
NHK World:
https://https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/backstories/1520/
▼
タイは、国の観光部門を復活させるために検討されている一連の措置の一環として、来月から外国人訪問者の検疫規則を緩和することを計画している、とバンコクポストは報じた。
Bloomberg:
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-03-07/thailand-plans-to-ease-quarantine-rules-for-tourists-post-says
▼