
シアトルの日系アジア食材スーパーマーケットUWAJIMAYA(宇和島屋)
アメリカのスーパーは、通常アメリカ人用に商品ラインナップが構成されています。 しかし中国から移住した人もいれば、日本から移住する人など多くの人種が存在...
アメリカのスーパーは、通常アメリカ人用に商品ラインナップが構成されています。 しかし中国から移住した人もいれば、日本から移住する人など多くの人種が存在...
2022年7月8日、日本の元総理大臣である安倍晋三氏が銃撃され亡くなりました。大変ショッキングなこのニュースは、日本国内だけでなく、世界中に衝撃を与え...
6月29日現在、ハワイ州の新型コロナウイルス感染状況は感染者数(累計)26.9万人、死亡者数(累計)1468人です。一時期に比べるとかなり落ち着いてき...
前回LGBTQ+の記事で6月のLGBTQ+のproud monthについてお話しましたが、2022年の6月のアメリカは、それ以外にも人権問題で揺れに揺...
アメリカには様々な人種の人達が生活し、様々な価値観、考え方の人がいます。多様性や新しい考え方への理解なしには、アメリカに住み、ビジネスをするにあたって...
登録者数約1億1100万人、英語圏でトップクラスのYouTuber PewDiePie(ピューディーパイ)が今年の5月に日本に移住しました。日本のアニ...
スタグフレーションの現実味が増し、世界的なインフレが起こっており、ここアメリカも例外ではありません。筆者の地域では、引っ越してきた2年前は1ガロン4ド...
先日の更新からまだ2週間も経っていませんが、今回はとても嬉しいニュースがあります。以前よりもアメリカ入国がしやすくなります。一歩前進ですね。情報は日々...
ロシアのウクライナ侵攻がはじまってから3ヶ月が経ちましたが、アメリカ人がロシアのウクライナ侵攻についてどう思っているののでしょうか?メディアに出ている...
前回、共和党の支持者の特徴をご紹介したので、今回は民主党の支持者の特徴のお話です。前回と同様に、まずは筆者は過去に日本で営業職をやっていたことがあり、...