
マレーシアで「手足口病」大流行
現在、マレーシアでは「手足口病」が大流行しています。保健大臣のカイリー氏は『2021年の発生件数がわずか4,239例であったのに対し、2022年1月か...
現在、マレーシアでは「手足口病」が大流行しています。保健大臣のカイリー氏は『2021年の発生件数がわずか4,239例であったのに対し、2022年1月か...
以前の記事でお伝えした「ラマダン(断食月)」が終わると、いよいよイスラム教徒最大の祝日といってもいい、断食明けを祝う「ハリラヤ・プアサ(Hari Ra...
フィリピンでのインターネット普及率は年々上昇し、現在は60%以上(※1)の人がインターネットアクセスを持っています。マニラでもフリーWifiのあるモー...
フィリピンの食料品店に行くと、マヨネーズコーナーには必ずと言っていいほどキューピーマヨネーズが陳列されています。サイズや種類を豊富に取り揃えている店舗...
パンデミックも収束に近づき、各国で国境の開放を進める動きがでてきました。この2年間、海外在留邦人の数は減少し、令和3年で約134万人となり、令和元年の...
マニラの街中で見かけるスキンケア商品の中でも特に目立つのが美白化粧品の数々。 コロナによるロックダウンの中、フィリピンでは韓流ドラマブームが再来し、再...
本年2月に急に話題になった労働社会保障プログラム Badan Penyelenggara Jaminan Sosial Ketenagakerjaan...
「パンデミック」から「エンデミック」へとコロナの新たなステージに移行したマレーシア。現在(2022年3月31日)までの累計の感染者数は4,183,35...
イスラム教が国教であるマレーシアでは、毎年「ラマダン Ramadan (断食)」と呼ばれるイベントがあります。2022年は4月3日〜5月2日となってい...
インドネシアにおけるコロナ感染状況は深刻を極め日本への特別便も就航され始めました。予定外の一時帰国の方々やワクチン接種のための帰国の方々がいらっしゃる...